海賊の洞窟~(チャート14)
海賊の洞窟

- 中へ入るとゲルダが登場。
- 地下1階の宝箱で海賊の洞窟の地図を入手。
- 地下1階のキャプテンクロウの部屋のスイッチ(舵)を回して奥へ進む。
- 地下3階にあるスイッチ(舵)を回して水を引かせる。
- 地下2階まで戻り、引いた水の上のハシゴを下りて地下3階へ。
- ゲルダのイベント後、キャプテンクロウと戦闘。(キャプテンハットを入手)
- 戦闘後、宝箱を調べてひかりの海図を入手する。
- 船の上で「ひかり海図」を使うと「世界地図」に光の道が表記される光の道を進む。
- 光の道の中にある岩山に船が入るとイベント、光りの道を進んで『レティシア』へ。
入手アイテム
| マップ | アイテム名 | 詳細 |
| 1 | ちいさなメダル | 1階のつぼ |
| 2 | ふしぎなきのみ | 1階のつぼ |
| 3 | 790G | 1階のタル |
| 4 | ちいさなメダル | 地下1階のつぼ |
| 5 | まほうのせいすい | 地下1階のタル |
| 6 | ちいさなメダル | 地下1階のタル |
| 7 | 海賊の洞窟の地図 | 地下1階の宝箱 |
| 8 | サタンヘルム | 地下2階の宝箱 |
| 9 | ボーンシールド | 地下2階の宝箱 |
| 10 | 岩塩 | 地下2階のつぼ |
| 11 | ちいさなメダル | 地下3階の宝箱 |
| 12 | ひかりの海図 | 地下3階の宝箱(キャプテン・クロウと戦闘後) |
| - | キャプテンハット | キャプテン・クロウと戦闘後(必ず落とす) |
レティシア

- 東にある『レティシア』へ行き、長老と話す。
- レティシアすぐ東の丘の止まり木(門みたいな遺跡がある)に行き、鳥の影を追って進む。(毒の沼地の上あたりへ行きます。)
- 黒い渦の中へ入り『闇のレティシア』へ。
入手アイテム
| マップ | アイテム名 | 詳細 |
| 1 | 岩塩 | よろず屋の隣の民家のつぼ |
| 2 | レンネットのこな | よろず屋の隣の民家のつぼ |
| 3 | キメラの翼 | よろず屋の隣の民家外のつぼ |
| 4 | 特やくそう | よろず屋の宝箱 |
| 5 | ちいさなメダル | 長老の家外のつぼ |
| 6 | 毛皮のポンチョ | 長老の家タンス |
| 7 | おしいミルク | 長老の家つぼ |
| 8 | スキルのたね | 長老の家右の岩場のつぼ |
| 9 | ちいさなメダル | 入口右2軒目の民家のつぼ |
| 10 | ちいさなメダル | 入口右の民家の袋 |
| 11 | あかいカビ | 入口右の民家のつぼ |
| 12 | みず草のカビ | 入口右の民家のつぼ |
| 13 | ちからのたね | 入口右の民家外のつぼ |
闇のレティシア

- 東の『闇のレティシア』へ行くとイベント。
- 長老の家に行き、長老と話す
- 外に出て東の丘の上(止まり木)でレティスと戦闘。(ふしぎなきのみを入手)
- レティスに乗って『神鳥の巣(闇)』へ。
入手アイテム
| マップ | アイテム名 | 詳細 |
| 1 | ちいさなメダル | よろず屋の隣の民家のつぼ |
| 2 | こごえるチーズ | よろず屋の隣の民家のつぼ |
| 3 | うしのふん | よろず屋の隣の民家外のつぼ |
| 4 | 180G | よろず屋のつぼ |
| 5 | 特どくけしそ草 | よろず屋の宝箱 |
| 6 | ごくじょうのカビ | 長老の家外のつぼ |
| 7 | ちいさなメダル | 長老の家タンス |
| 8 | 竜のうろこ | 長老の家つぼ |
| 9 | おいしいミルク | 長老の家つぼ |
| 10 | ちいさなメダル | 長老の家右の岩場のつぼ |
| 11 | 岩塩 | 入口右2軒目の民家のつぼ |
| 12 | ちいさなメダル | 入口右の民家の袋 |
| 13 | ふしぎなきのみ | 入口右の民家のつぼ |
| - | ふしぎなきのみ | レティスと戦闘後(必ず落とす) |